top of page

Works

Publications​

  • Kodera T., Ohsaki H., Yamawo A.* (2024)
    Aphids increase their rate of survival on emergent aquatic plants through nich
    e construction.
    Journal of Evolutionary Biology, 36(12), 1731-1744. 
    ​(Link
    ) (プレスリリース)

     

  • The Herbivory Variability Network*†, Robinson M. L., Hahn P. G., Inouye B. D., Underwood N., Whitehead S. R., ..., Ohsaki H., ... & Rosenheim, L. Y. (2023).
    Plant size, lat
    itude, and phylogeny explain within-population variability in herbivory.
    Science, 382(6671), 679-683. (Link)

     

  • Ohsaki H.*, Miyamoto R., Sembongi Y., Tajima M., Sakamoto Y., Okuda K., Yamawo A.* (2022)
    Plant–plant interaction by Aster leiophyllus affects herbivory by Sika deer, Cervus nippon.
    The Science of Nature (Link).

     

  • Ohsaki H.*, Yamawo A.* (2022)
    Effects of indirect plant–plant interaction via root exudate on growth and leaf chemical contents in Rumex obtusifolius.
    Plant Signaling & Be
    havior (Link).
     

  • Ohsaki H.*, Miyagi A., Kawai-Yamada M., Yamawo A.* (2022)
    Intraspecific interaction of host plants leads to concentrated distribution of a specialist herbivore through metabolic alterations in the leaves.
    Functional Ecology (Link) (プレスリリース).

     

  • Ohsaki H.*, Mukai H., Yamawo A.* (2020)
    Biochemical Recognition in Seeds: Germination of Rumex obtusifolius is promoted by leaves of facilitative adult conspecifics. P
    lant Species Biology (Link) (プレスリリース).
     

  • Yamawo A.*, Ohsaki H., Cahill Jr, JF. (2019)
    Damage to leaf veins suppresses root foraging precision.
    American Journal of Botany (LINK).

     

  • Sato M., Ohsaki H., Fukano Y., Yamawo A.* (2018)
    Self-discrimination in vine tendrils of diffe
    rent plant families.
    Plant Signaling & Behavior. e1451710.

Books​

  • 「植物が感じる世界 感じて、伝えて、記憶し、応答する植物たち」
    種生物学会 編 / 山尾 僚・川窪伸光 責任編集 / 文一総合出版 / ISBN 978-4-8299-6209-1 / 2023年1月

    コラム1「近隣の植物に対する種子の発芽応答」を担当しました。

Presentations​

ー国際学会ー

  • Ohsaki H., Yamawo A. Aggregation of host plants attract the specialist leaf beetle through change of the leafchemicals. XXVI International Congress of Entomology. Helsinki, Finland, July 17-22, 2022. (Oral in Symposium)

 

  • Ohsaki H., Yamawo A. Aggregation of host plants leads to concentrated distribution by specialist herbivores through changes in leaf chemicals. Ecology Across Borders 2021. Online, Liverpool, Liverpool Dec 9 - 15, 2021. (Poster)
     

  • Ohsaki H., Yamawo A. Variation in competition environment of host plants promotes resource partition of leaf beetles 23rd Evolutionary Biology Meeting at Marseilles. Marseilles, France, 2019. 9. 24-27. (Poster)
     

  • Ohsaki H., Yamawo A. Does phenotypic plasticity of the leaves of host plants promote resource partition between leaf beetles? 8th EAFES International Congress. Nagoya, Japan, 2018. 4. 21-23. (Poster)
     

ー国内学会ー

  • 都築洋一・大崎晴菜・川口也和子・鈴木沙也華・原田祥吾・大竹裕里恵・篠原直登・勝原光希.
    「市の花」の多様化:自治体における生物多様性認識の変遷.
    第71回日本生態学会大会LINK). 横浜(2024年3月, 口頭). 
     

  • 増田侑太朗・大崎晴菜・立木佑弥.
    市街地の鳥類は種によって異なるスケールで景観を選好する.
    第71回日本生態学会大会
    LINK). 横浜(2024年3月, 口頭). 
     

  • 大崎晴菜・山尾僚・立木佑弥.
    The aggregation of herbivorous insects as a response to chemical landscapes formed through plant community structure.第71回日本生態学会大会LINK). 横浜(2024年3月, 口頭). Excellent English Presentation Award

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    エゾノギシギシを利用するハムシ2種のニッチ分割機構の解明.
    2023年度(第55回)種生物学シンポジウム(LINK
    . ハイブリッド(2023年12月, ポスター).
     

  • 大崎晴菜・山尾僚・立木佑弥.
    植物群集の空間構造が植食性昆虫の化学的選好性の進化と分布に与える影響.
    2023年度数理生物学会年会(LINK. オンライン(2023年9月, 口頭).

  • 大崎晴菜・山尾僚・立木佑弥.
    宿主植物の空間構造がスペシャリスト植食者の化学的選好性を進化させる.

    第70回日本生態学会大会​(
    LINK. オンライン(2023年3月, ポスター).

  • 大崎晴菜・山尾僚・立木佑弥.
    植食者の化学的嗜好性の進化に植物群集の空間構造が与える影響
    ~植物間相互作用に着目した進化シミュレーション~.
    個体群生態学会38回大会(LINK). オンライン(2022年10月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    植物間相互作用がもたらすスペシャリスト植食者の集中分布.

    日本進化学会第24回沼津大会(LINK). 静岡(2022年8月, 口頭).

     

  • 大崎晴菜.
    植物の種内・種間相互作用が引き起こす葉形質の変化とその波及効果.
    第69回日本生態学会大会​(LINK).オンライン(2022年3月, シンポジウム).

     

  • 大崎晴菜・木村彰宏・山尾僚.
    木を食べるハムシと草を食べるハムシの違い ~外部形態と食性幅に着目して~.
    第52回種生物学シンポジウム.オンライン(2020年12月,ポスター).

     

  • 小寺泰聖・大崎晴菜・山尾僚.
    モモコフキアブラムシはなぜ粉吹くのか?~寄主植物の表面構造と生育環境から迫る~.
    第52回種生物学会.オンライン(2020年12月,ポスター). 
    優秀ポスター賞・河野昭一ポスター賞

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    餌の質は重要か?寄主植物の生育密度の違いに応じた植食者の分布.
    第36回 個体群生態学会(LINK). オンライン(2020年11月, ポスター). 
    最優秀賞

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    エゾノギシギシの競争環境に基づいたコガタルリハムシの資源選択.
    第67回日本生態学会大会​(
    LINK).名古屋(2020年3月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    エゾノギシギシの競争環境に基づいたコガタルリハムシの資源選択.
    第67回日本生態学会大会​(
    LINK).名古屋(2020年3月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜.
    植物間の競争は植食者の資源利用にまで影響するか?.
    第40回関東地区修士研究発表会(LINK).東京(2020年2月, 口頭).
    最優秀口頭発表賞

     

  • 大崎晴菜・千本木洋介・坂本祥乃・宮本留衣・田島美和・奥田圭・山尾僚.
    植物間の競争が植食者の資源選択に与える効果:シロヨメナとニホンジカを用いた実験的検証.
    第51回種生物シンポジウム(LINK).宮崎(2019年12月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜・千本木洋介・坂本祥乃・宮本留衣・田島美和・奥田圭・山尾僚.
    餌植物の生育密度に依存したニホンジカの資源利用.
    植生学会第 24 回大会​(LINK.弘前(2019年10月, 口頭).

     

  • 大崎晴菜・千本木洋介・坂本祥乃・宮本留衣・田島美和・奥田圭・山尾僚.
    餌植物の個体群密度で決まるニホンジカの嗜好性.
    第66回日本生態学会大会​(LINK.神戸(2019年3月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜・千本木洋介・坂本祥乃・宮本留衣・田島美和・奥田圭・山尾僚.
    シロヨメナの生育密度がニホンジカの嗜好性に与える影響−葉形質の違いに着目して−.
    第50回種生物学会.東京(2018年12月, ポスター).
    ポスター賞

     

  • 大崎晴菜・千本木洋介・坂本祥乃・宮本留衣・田島美和・奥田圭・山尾僚.
    餌植物の種内競争がニホンジカの嗜好性に与える影響.
    日本生態学会東北地区会第63回大会.弘前(2018年12月, 口頭).
    最優秀発表賞

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    寄主植物の競争環境に応じた葉形質の変異は植食性昆虫の資源分割を促すのか?.
    第65回日本生態学会大会.札幌(2018年3月, ポスター).

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    植物の競争環境に応じた表現型可塑性に着目した植食性昆虫の共存機構の解明:エゾノギシギシとハムシ2種を用いた検証.
    第49回種生物学会,福井(2017年12月, 口頭).

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    植物種内における葉の形質の変異が植食性昆虫の資源分割を促す.
    日本生態学会東北地区会第61会大会.福島(2017年11月, 口頭).

     

  • 大崎晴菜・山尾僚.
    種内のPlant-Soil Feedbackは個体群によって異なる.
    日本生態学会東北地区会第62回大会.山形(2016年10月, 口頭).

Reserch Grants​

  • 2021年度岩手大学大学院連合農学研究科学生研究支援経費(2021年5月)

  • 令和2年度 植生学会若手研究者研究助成(2020年4月)

  • 報農会 国際会議出席者に対する援助(2019年9月)

  • 2019年度 笹川科学研究助成(2019年4月)

  • 日本奥山学会 2018年度 奥山研究助成(2018年12月)

  • エディテージ研究費 大学院生スタートアップグラント2018(2018年11月)

  • 日本学術振興会 特別研究員 (JSPS DC2) (2021年4月)

Awards

  • 令和4年度 岩手大学 学長賞(2023年3月,LINK

  • 令和4年度 岩手大学大学院連合農学研究科 優秀学術賞(2023年3月

  • 第13回日本学術振興会 育志賞(2023年3月,LINK

  • 令和4年度 弘前大学 若手優秀論文賞(2023年1月,LINK

  • 弘前大学農学生命科学研究科生物学コースの修士研究発表会,最優秀賞(2020年2月)

  • あすなろ賞(弘前大学農学生命科学研究科より独創的な優れた生命科学における研究成果に対する賞)(2018年3月)

  • 弘前大学農学生命科学部生物学科の卒業研究発表会,生態環境コース,最優秀賞(2018年2月)



 

Workshops

  • 昆虫学土曜セミナー(2023年6月,LINK

 

Others

  • 日本生態学会関東地区会のシンポジウム「植物を巡る生態学」にて講演させていただきました(2021年12月,LINK).
     

  • 釜石コンパスで講演させていただきました(2020年8月,LINK).
     

  • 大学院の入試説明会にて、在学生代表で発表しました(2019年5月).
     

  • 弘前大学の学園祭にてサイエンスカフェをおこないました(2018年10月).
     

  • 広島修道大学にてセミナーをさせていただきました(2018年9月).
     

  • ​個体群生態学会の会報(No.75)にて研究室紹介の記事を書かせていただきました(2018年8月).
     

  • Ohsaki H., Yamawo A. Variations in competitive environment of host plants promote resource partition of leaf beetles. International Research Workshop on Xishuangbanna Tropical Botanical Garden and Department of Biology, Hirosaki University. (2018. 7.28)ポスター
     

  • 弘前大学「学園だより」vol.192(LINK)にて卒業にあたっての特集に載せていただきました(2018年3月)

 

 


 

Scholarships

 

勉学に励むにあたり、たくさんの方々からご支援いただいております。心より感謝いたします。

  • 九戸村 育英奨学資金(2016ー2017)

  • 学則による大学院の授業料免除および弘前大学大学院振興基金による授業料免除(2017ー2022)

  • 日本学生支援機構 第一種奨学金(2018-2021)

  • 公益財団法人 報農会 植物防疫専攻者への育英費支給(2018-2019)

  • 公益財団法人 クロサワ育英財団(2019ー2022)

  • 日本学生支援機構 特に優れた業績による奨学金返還免除(2020)

bottom of page