2024年4月から名城大学 農学部の助教に着任しました。
NEWS
2025.03.27
新しい論文が掲載されました。宿主植物に特異的に含まれる化学物質に対する植食者の選好性の進化とそれに伴う空間的凝集のメカニズムを数理モデルによって明らかにしました。(LINK)
2025.03.16
第72回日本生態学会大会にてシンポジウムを企画しました。(LINK)
2025.03.16
第13回日本生態学会奨励賞(鈴木賞)を受賞しました。(LINK)
2025.2.16
Plant-Herbivore Interactionの国際会議に参加しました。多様なバックグラウンドをもつ参加者と知り合いました。みな、親切で活発でとても刺激を受けました。(LINK)
2024.12.26
新しい論文が掲載されました。同年代の若手研究者の方々と行った研究です。(LINK)
2024.02.08
新しい論文が掲載されました。博士課程在籍時にサポートさせてもらった学部生の研究です。(LINK)
2023.06.29
弘前大学東京事務所のHPにてインタビュー記事が掲載されました。(LINK)
2023.03.23
岩手大学連合農学研究科にて博士号(農学)を取得しました。岩手大学の学長賞と連合農学研究科の優秀学術賞にも選んでいただきました。(LINK)
2023.01.19
第13回日本学術振興会 育志賞に選んでいただきました。ご推薦いただいた種生物学会といつもお力添えいただいている皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。志を育み、研究により一層精進します。(LINK)
2023.01.16
弘前大学の若手優秀論文賞に選んでいただきました。しばらくの間、論文の内容を解説した公演がオンデマンドで観られるようです。(LINK)
2022.11.04
新しい論文が掲載されました。たくさんの方に調査に協力していただき、思い出深い一報になりました。ありがとうございました。(LINK)
2022.10.01
第38回個体群生態学会大会にポスター発表にて参加しました。貴重なコメントをたくさんいただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。(LINK)
2022.08.04
日本進化学会第24回沼津大会に口頭発表で参加しました。
進化学会は初めての参加でしたが、たくさんの方とお話しできてとても充実した学会でした。現地開催の学会に参加するのは3年ぶりでした。(LINK)